『退職金』の労働関連ニュース

2024.11.13 【労働新聞 今週の視点】
【今週の視点】退職金 差止め規定も一手段 費消防止に有効か NEW

審議中など期間を区切り  元自衛隊員が退職金差止処分により被った損害の賠償を求めた裁判で、東京地裁は処分を適法と認めた(10月21日号2面参照)。懲戒解雇のとき、退職金を不支給とする企業は多い。退職直前に非違行為が発覚した場合、一旦退職金を支払い返還請求することになるが、費消してしまったケースは回収が困難となる。懲戒事案の審議中など期間を……[続きを読む]

2024.11.08 【労働新聞 ニュース】
建退共など財政検証へ 今年度中に取りまとめ 厚労省

 厚生労働省は労働政策審議会の部会において、建設業退職金共済など特定業種退職金共済制度の財政検証の検討を開始した。将来の財政見通しを推計し、掛金や退職金の額を変更するかどうかを検討する。来年3月までに結果を取りまとめる。  対象は、建設業、清酒製造業、林業の各退職金共済制度。令和元~2年度に実施した前回の財政検証では、清酒製造業については……[続きを読む]

2024.10.17 【労働新聞 ニュース】
退職金差止め 違法な処分と認めず 元自衛官の請求棄却 東京地裁

非違行為に相当程度確証  定年退職した元自衛隊員が、違法な退職金差止処分により損害を受けたと国を訴えた裁判で、東京地方裁判所(德増誠一裁判長)は差止処分の適法性を認め、元隊員の請求を棄却した。元隊員の詐欺・窃盗について相当程度の確証が得られたと判断したことに、裁量権の逸脱濫用はなかったと評価している。元隊員は有料の食事申請の取りまとめ業務……[続きを読む]

2024.07.15 【労働新聞 ニュース】
飲酒運転 公務員の退職金 全額不支給有効 最高裁

 最高裁判所は6月27日、飲酒運転を理由とする地方公務員の退職金の不支給が争点となった事案で、全額不支給処分を有効と判断した。27年余りにわたって懲戒処分歴なく勤続してきた点を踏まえても、処分は裁量権の逸脱・濫用とはいえないとしている。  裁判は滋賀県大津市の職員が全額不支給などは違法と訴えたもの。職員は平成30年8月7日に350mlのビ……[続きを読む]

2024.06.27 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】中労委・令和5年 退職金・定年制調査/大企業・モデル退職金 大卒・60歳で2650万円 月数換算は44カ月に

6割弱がマッチング拠出採用  大手企業のみを対象とする中央労働委員会「退職金、年金および定年制事情調査」によると、大卒・総合職における60歳のモデル退職金は2651万円となり、月数換算では43.7カ月分だった。高卒・生産労働者は1838万円、46.0カ月分となっている。退職年金制度のある企業のうち確定拠出年金を導入している割合は73.3%……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。