『静電気』の労働関連ニュース

2025.04.25 【安全スタッフ 特集】
【特集1】体感を通じて学ぶ火災爆発の危険 静電気が揮発した有機溶剤に引火 舞った粉じんで大事故発生も/TOPPANホールディングス・安全道場 NEW

 TOPPANホールディングス㈱では、体験を通じて労働災害防止を学ぶ「安全道場」を設置し、社内外へ向けた教育を展開している。安全・衛生・防火の各分野で40以上のカリキュラムを用意しており、静電気を体感する設備や揮発した溶剤による火災・爆発の実験など、事故発生のメカニズムを可視化し、関連する法規制とともに予防の重要性を伝える。危険を肌で感じ……[続きを読む]

2022.07.15 【労働新聞 ニュース】
爆発の防止措置怠る クリーニング業者を送検 横須賀労基署

 神奈川・横須賀労働基準監督署(阿部幸伸署長)は、静電気によるドライクリーニング機の爆発を防止する措置を怠ったとして、クリーニング業者と同社代表取締役を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで、横浜地検横須賀支部に書類送検した。今年2月、同社の工場でドライクリーニング機が爆発し、同社の労働者が重度の熱傷を負う災害が発生……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。