- 2023.05.26 【労働新聞 ニュース】
-
電子申請を義務へ 災害防止に死傷病報告活用 厚労省
厚生労働省は5月16日、労働災害死傷病報告などの電子申請を原則義務化する「じん肺法施行規則等改正省令案要綱」を労働政策審議会に諮問し、「妥当」との答申を得た。今後、省令改正手続きを進める。施行は令和7年1月1日の予定。 電子申請の義務化は、事業者の負担軽減や報告内容の適正化、統計処理の効率化が目的。デジタル技術の活用によって…[続きを読む]

厚生労働省は5月16日、労働災害死傷病報告などの電子申請を原則義務化する「じん肺法施行規則等改正省令案要綱」を労働政策審議会に諮問し、「妥当」との答申を得た。今後、省令改正手続きを進める。施行は令和7年1月1日の予定。 電子申請の義務化は、事業者の負担軽減や報告内容の適正化、統計処理の効率化が目的。デジタル技術の活用によって…[続きを読む]
日本年金機構は1月10日、新たにオンライン事業所年金情報サービスを開始した。e-Govのマイページで利用申込みをすると、各種情報や通知書の電子データを受け取れる。 対象の情報は、…[続きを読む]
e-Govの申請通じて 厚生労働省は10月1日から適用する「募集情報等提供事業の業務運営要領」を公表した。求職者の情報を収集する事業者を新たに「特定募集情報等提供事業」と定義し、届出制を導入したことを受け、該当する事業者には12月31日までにe-Govの電子申請を通じて届け出るよう求めている。届出制の対象になるのは求職者個人を識別できる……[続きを読む]
はご利用いただけません。