労働関連ニュース

2024.11.28 【安全スタッフ ニュース】
倉庫業者からも違反情報を収集 国交省・Gメン強化 NEW

 国土交通省はこのほど、昨年7月に発足した「トラックGメン」について、荷待ち時間の削減など、物流産業全体の取引適正化を進めるため、「トラック・物流Gメン」に改組した。倉庫業者からもトラック事業者への違反原因行為が疑われる悪質な荷主などに関する情報収集を行う。  また、体制についても、現行の162人から、地方運輸局などの職員29人と各都道府……[続きを読む]

2024.11.28 【労働新聞 ニュース】
パート・有期雇用 報告徴収1.5倍を目標に 窓口周知違反めだつ 千葉労働局 NEW

「点検票」配布で法啓発へ  千葉労働局(岩野剛局長)は今年度、パートタイム・有期雇用労働法に基づく報告徴収の件数について、昨年度比1.5倍となる425件を目標に掲げ、指導を強化している。上半期は197事業所に実施し、うち9割以上に指導を行っている。実際に確認した違反では、相談窓口を設けているものの、社内周知を行っていないケースが多い。報告……[続きを読む]

2024.11.28 【労働新聞 ニュース】
管理職の報酬開示し挑戦促す 社内スカウトも解禁 日本ガイシ NEW

所属部門挟まず異動確定  日本ガイシ㈱(愛知県名古屋市、小林茂社長)は来年度、管理職層のすべてのポジションについて職務記述書を設定し、社内に開示する。等級体系を「ライン長」、「チームリーダー・専門職」、「高度専門職」の3コースに複線化し、各コースの等級ごとに報酬レンジを設定する。記述書で該当するコース、等級を示し、ポジションごとの年収水準……[続きを読む]

2024.11.28 【労働新聞 ニュース】
職安窓口通じ上限規制周知 未対応運送業が対象 東京労働局 NEW

労基署から訪問支援も  東京労働局(富田望局長)は、業界団体に加入していない道路貨物運送事業者で時間外労働の上限規制への対応が遅れているとして、法令周知と対応支援を強化する方針だ。求人相談などでハローワークを訪れた事業者に上限規制を周知し、事業者の求めに応じて労働基準監督署の支援員などが個別訪問支援を行うとした。今年7月に実施した自主点検……[続きを読む]

2024.11.28 【労働新聞 ニュース】
在職老齢年金見直し案を提示 基準額引上げなど 厚労省 NEW

就業抑制招かぬ仕組みへ  厚生労働省は11月25日、一定以上の賃金を得ている65歳以上の就労者の老齢厚生年金を支給停止する在職老齢年金制度について、支給停止基準額(支給停止が始まる賃金と年金の合計額の基準)の引上げなどの見直し案を社会保障審議会年金部会に提示した。具体的には制度自体の撤廃のほか、支給停止基準額を現在の50万円から71万円ま……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。