労働関連ニュース

2025.04.21 【労働新聞 ニュース】
優良な職場環境認定 設備補助金の利用可能に 新潟県 NEW

 新潟県は、働きやすい職場環境の整備や女性活躍推進に取り組む企業の認定制度を創設した。階層別研修の実施など12のチェック項目を設け、取組み状況に応じて2段階で認定する。認定企業は同県のホームページで周知していく。さらに、認定企業だけが利用できる補助金制度も新設する。女性が働きやすい環境整備のための設備投資費用などを補助する。  認定の要件……[続きを読む]

2025.04.21 【労働新聞 ニュース】
2月実質賃金1.2%減に 厚労省・毎勤速報 NEW

 厚生労働省は2月の毎月勤労統計調査の結果速報をまとめた。実質賃金は前年比1.2%減で、2カ月連続でマイナスが続いている。事業所規模30人以上は0.6%減だった。  1月確報も公表した。実質賃金は速報の1.8%減から2.8%減へと大幅に修正されている。[続きを読む]

2025.04.21 【労働新聞 ニュース】
職種別最賃導入を 生活必須職へ移動促進 同友会提言 NEW

 建設分野や介護サービス、保健医療専門職などのエッセンシャルワーク領域に「職種別最低賃金」を導入し、他領域からの労働移動の促進を――経済同友会は、中堅・中小企業の付加価値創造に向けた政策提言を公表した。中堅・中小企業の割合が高い地方のエッセンシャルワーク領域において今後、著しい労働供給不足が見込まれるとして、デスクワーク領域からの労働移動……[続きを読む]

2025.04.21 【労働新聞 ニュース】
安全作業床未設置 隙間44cmから墜落死で送検 福岡中央労基署 NEW

 福岡中央労働基準監督署(小河征午署長)は、昨年4月に労働者が足場から墜落死した労働災害に関連して、建具工事業の㈱サン・ウィン福岡(福岡県宇美町)と同社部長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで福岡地検に書類送検した。労働者に高さ10.5mの場所で網戸とサッシを交換する作業を行わせるに当たり墜落防止措置を行っていな……[続きを読む]

2025.04.19 【Web限定ニュース】
6年年末賞与 平均支給額は41.3万円に 前年比2.5%増加 厚労省集計 NEW

厚生労働省の毎月勤労統計によると、令和6年年末賞与の1人平均支給額は規模5人以上の事業所で41万3277円、30人以上で47万8373円だった。前年結果と比べると、それぞれ2.5%増、4.5%増と伸びている。  5人以上規模では、賞与を支給した事業所の割合は77.8%で、前年比8.8ポイント増加した。きまって支給する給与に対する賞与の割合……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。