阪神淡路大震災から30年 バレーボールで繋ぐ

2025.04.22 【学校法人親和学園】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

神戸親和大学・関西学院大学が主催するチャリティーマッチを実施

神戸親和大学・関西学院大学が主催するチャリティーマッチを実施 
 2025年1月17日に阪神淡路大震災から30年を迎えました。30年を迎えた今年は各地で震災を風化させない取り組みが多数行われています。今後も南海トラフ巨大地震や大きな災害が起こるかもしれないと予測されており、改めて災害に対する防災意識を高めていかなくてはなりません。
 また、阪神淡路大震災当時の経験や教訓を次世代に継承していくために、震災を知らない世代達が、”繋ぐ”スポーツであるバレーボールを通じて、当時の想いや記憶を繋ぎ、兵庫県、神戸市に勇気や希望を与えたいという想いや、学生達と地域の交流を図ること目的としたチャリティーマッチを株式会社スポーツフィールド様の企画で、神戸親和大学×関西学院大学のバレーボール部(女子)によるチャリティーマッチが計画されました。
 多数の方々へ、学生たちの繋ぐ想いが届くようなチャリティーマッチになるようにと願いが込められています。

チャリティーマッチHYOGO×学生スポーツ ~スポーツの力で想いを繋ぐ~
日時:2025年5月6日(火) 
9:00~ 人と防災未来センター 見学
11:15分に神戸親和大学へ移動※親和アリーナ
13:00~ チャリティーマッチ 神戸親和大学×関西学院大学
15:00~ 中学生対象バレーボールクリニック (約20~40名ほど)
16:30 終了予定 

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。