【緊急セミナー】個人番号通知まで1カ月、いま行うべきマイナンバー制への対応(東京会場)★

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

~この時期に必要な知識と対応の実務、安全管理の実務を徹底解説~

来年1月のマイナンバー制(番号法)の実施に向け、いよいよ10月5日に個人番号が付番され10月中旬から個人番号の通知が順次発送されます。7月中旬現在において、各省庁や税理士会、社労士会からガイドラインやハンドブックが出されるなど、制度運営開始は待ったなしといえます。

今回も、当社より「社労士と税理士が急所を解説 今押さえるべきマイナンバー理解のカギ」を発刊された本間先生を講師に招き、去る6月3日に開催したセミナーの内容に加え、その後に明らかになった事項や多くの会社等のコンサルの実例などについて紹介します。具体的には、「やるべきこと、やらなくて良いこと」、「個人番号の把握は焦らずに行うこと」など最新の情報を基に、会社の実態や実情に即した対応、情報セキュリティの方法などについて解説いただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。

★当日のセミナー動画はコチラからご覧いただけます⇛https://www.rodo.co.jp/movie/55194/

セミナープログラム

開催日時
2015年9月10日(木)13:30~16:30(受付開始13時)
会場

(神保町)日本教育会館 7階 中会議室(701・702)
※道案内専用電話 03-3230-2833
東京都千代田区一ツ橋2-6-2
※地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分
※地下鉄都営三田線神保町駅(A1出口)下車徒歩5分
※東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分
※東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分

参加費用

「労働新聞」「安全スタッフ」「労経ファイル」読者様 1紙・誌につき1名様まで無料
読者の方で2名以上のご参加および一般の方は、1名につき16,200円(税込)です。

定員

140名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

お問い合わせ先

労働新聞社 東京支社(担当:米山、岡部)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29-9
【TEL】03-3956-7171
【FAX】03-3956-1611
【E-mail】tokyo@rodo.co.jp

講師プロフィール

社会保険労務士本間事務所 特定社会保険労務士 本間 邦弘 氏

個人から社員数万人の企業顧問として、社会保険・人事から「よろず相談」まで幅広く相談を受ける。特に弁護士や税理士等との連携で、多角的な視野のアドバイスを得意とする。豊富な経験と執筆実績に基づき、セミナー講師も多数担当。
現在、都立荏原看護専門学校 非常勤講師 ほか

著書

「ケースで学ぶ 社員の不祥事・トラブルの予防と対策」(日本経済新聞出版社)ほか多数

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。