今後求められる「ジョブ型雇用」と「職務給」の基礎講座(東京会場)★

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

~「ジョブ型」と「メンバーシップ型」の違いとは?~

 「同一労働同一賃金」や新型コロナウイルスの感染防止のテレワーク実施などの影響から、これからは従来の「メンバーシップ型」から「ジョブ型」への移行が重要だと言われています。両者は根本的な考え方の違いもあり、正しく理解したうえでの運用が必須です。また、ジョブ型雇用の導入には、「職能給」を見直し「職務給」への変更も検討すべき課題です。
 本セミナーでは、長年にわたり職務給を企業に導入してきた西村氏に、ジョブ型とメンバーシップ型の違いや、職能給と職務給の違い等について解説いただきます。
 皆様のお越しをお待ちしております。

★当日のセミナー動画はコチラからご覧いただけます⇛https://www.rodo.co.jp/movie/98021/

※新型コロナウイルス感染防止に配慮し開催いたします。
※当日はマスクの着用、手指の消毒等にご協力ください。熱がある、咳が出るなど体調が優れない方は受講をおやめください。

主要なテーマ

①アフターコロナ時代の働き方と人事制度 ~ 「ジョブ型」と「メンバーシップ型」の特徴と違い~
②職務の基本的理解 ~職務が成立する要件と手法~
③職務給を導入した中小企業の軌跡 ~合理的賃金の運用と労働生産性~

注意事項

※会場内での録音・録画、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。

セミナープログラム

開催日時
2020年10月28日(水)13:30~16:30(受付開始13:00~)
会場

(神保町)日本教育会館 8階 第一会議室
※道案内専用電話 03-3230-2833
東京都千代田区一ツ橋2-6-2
※地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分
※地下鉄都営三田線神保町駅(A1出口)下車徒歩5分
※東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分
※東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分

オンライン・ライブセミナーの受講申込はこちらからお願いします。

参加費用

「労働新聞」「安全スタッフ」「労経ファイル」読者様 1紙・誌につき1名様まで無料
読者の方で2名以上のご参加および一般の方は、1名につき16,500円(税込)です。

定員

100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

お問い合わせ先

労働新聞社 東京支社(担当:美田)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【TEL】03-3956-7171
【FAX】03-3956-7173
【E-mail】tokyo-keiri@rodo.co.jp

講師プロフィール

西村 聡 氏(㈱メディン 代表経営コンサルタント)

(公財)関西生産性本部主任経営コンサルタントとして活動後、独立。
近畿大学、大阪商業大学非常勤講師。経済学修士。
経営革新を目的とした戦略策定から業務プロセス改革を中心に生産現場革新、人事賃金制度構築、営業革新などの総合経営コンサルティングに従事。さまざまな業種の大企業から中堅中小企業のほか、医療福祉機関、学校法人などの経営革新に取り組んでいる。

著書

「賃金の本質と人事革新-歴史に学ぶ人の育て方・活かし方」
「役割等級人事制度のための賃金設計実務講義」
「多様な働き方を実現する役割等級人事制度」
「職種ごとの事例でわかる 役割等級人事制度による病院の経営改革」
「同一労働同一賃金を実現する 職務分析・職務評価と賃金の決め方」
「職務分析・職務評価の基礎講座」
ほか多数

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。