判例から理解する 企業の安全衛生責任と賠償義務(仙台会場)

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

平成25年度 第6回定期購読者無料セミナー

~労災事故からメンタル疾患まで~

労災事故や過労死、過労自殺などが発生すると、企業は社会的責任を追及されるだけでなく、多額の賠償義務を負うことになります。最近では、法人だけでなく会社担当者個人にも損害賠償を命じるなど、企業の安全衛生責任は、ますます重く問われるようになってきています。

本セミナーでは、弊社「安全スタッフ」誌上で長年にわたり「裁判例が語る安全衛生最新事情」を連載されている、労災裁判の第一人者である外井弁護士をお招きし、労災裁判例を理解するうえで欠かせない基礎知識と、最新の注目すべき判例の内容、企業が講ずべき防衛策などを解説いただきます。

皆様のお越しをお待ちしております。

【重要ポイント】
・労災裁判を読むうえで欠かせない基礎知識
・裁判例で見る、企業の安全衛生責任の実際
・企業が講ずべき防衛策は?

セミナープログラム

開催日時
2013年10月25日(金)13:30~16:30(受付開始13:00)
会場

ホテル白萩 2階 錦の間
TEL:022-265-3411
仙台市青葉区錦町2-2-19
※JR仙台駅から徒歩15分
※地下鉄勾当台公園駅から徒歩15分
※バス・花京院シルバーセンター前から徒歩3分

参加費用

「労働新聞」「安全スタッフ」「労経ファイル」読者様 1紙・誌につき2名様まで無料
読者の方で3名以上のご参加および一般の方は、1名につき15,750円(税込)です。

定員

70名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

お問い合わせ先

労働新聞社(担当:伊藤、古井)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【TEL】03-3956-3151
【FAX】03-3956-1611
【WEB】https://www.rodo.co.jp/
【E-mail】seminar@rodo.co.jp

講師プロフィール

外井(TOI)法律事務所 代表弁護士 外井 浩志(とい ひろし) 氏

昭和56年3月 東京大学法学部卒業
昭和60年4月 安西法律事務所入所。弁護士登録
平成18年3月 外井法律事務所開設

著書

「労災裁判例に学ぶ 企業の安全衛生責任」「実務解説労働基準法」(労働新聞社)
「知っておきたい職場のルール 健康・安全・衛生と補償賠償」(中央経済社)
「労働者派遣の実務Q&A」(三協法規出版)
「Q&A精神疾患をめぐる労務管理」(新日本法規出版)ほか多数

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。