社員がなじむ組織をつくる オンボーディング実践術(オンライン)

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

~新卒や中途採用社員を組織になじませ、パフォーマンスを発揮させるにはどうすべきか~

終身雇用型が減り転職が当たり前になった今、日本企業には社員を「組織になじませる力」が求められます。
せっかく高い費用と労力をかけて新入社員を採用しても、組織に馴染むことができず退職されてしまうと、企業は多大な損失を被ります。
本セミナーでは、労働新聞に「社員がなじむ組織へ オンボーディング実践術」を連載中の甲南大学経営学部の尾形教授に、新卒者、中途採用者が組織になじみ、定着するために特に重要と思われる点を選別して解説いただきます。

後日録画配信を行います(追加申込み不要。6月7日~7月31日まで配信予定)。

セミナー概要

●新卒採用者の組織適応課題
●新卒採用者への効果的なオンボーディング
 ・新人が受けるリアリティ・ショックの内容と克服策
 ・プロアクティブ行動の重要性を理解させる
●中途採用者の組織適応課題
 ・「経験者」にも支援は必要
 ・中途入社者が直面する6つの課題
●中途採用者への効果的なオンボーディング
 ・強みを残して組織になじんでもらう
 ・中途入社者が抱える「焦り」からの解放を

※当日までの状況により内容を変更する可能性もあります。予めご了承ください。

注意事項

※本セミナーの録音・録画は禁止です。また、見逃し配信について動画全編、サンプルにかかわらず、YouTube、Facebook、Twitterその他の動画投稿サイト、SNS等にアップすることは禁止です。配布資料も同様です。

※オンラインセミナーのため以下の点をご了承願います。
 ・「Zoom」の「ウェビナー」を使用して配信いたします。接続等はお客様ご自身で設定ください。PCで受講される方はアプリケーションのインストールをお勧めいたします。タブレット等の端末は専用アプリが必要です。
 ・PC用アプリのインストールはこちら →https://zoom.us/download#client_4meeting
 ・Zoomの画面・音声のテストはこちら →https://zoom.us/test
 (ウェビナー視聴には、カメラ、マイクは必要ありません)
 ・弊社都合で映像、音声等が途切れた場合、再接続をしてからの再開となります。
 ・弊社都合で接続が回復できない場合等は途中で中止いたします。
 ・録音・録画、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。

セミナープログラム

開催日時
6月7日~7月31日 録画配信
会場

オンラインセミナーです。会場での受講はありません。

参加費用

6,600円(税込)

定員
お問い合わせ先

労働新聞社(担当:伊藤)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【E-mail】seminar@rodo.co.jp

講師プロフィール

尾形 真実哉 氏(甲南大学経営学部 教授)

宮城県に生まれる。
2007年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程を修了(博士〈経営学〉取得)。
同年4月より甲南大学経営学部経営学科専任講師、准教授を経て、2015年甲南大学経営学部経営学科教授となり、現在に至る。
専門分野は、組織行動論、経営組織論。主な研究テーマは新卒採用者の組織適応とオンボーディング、中途採用者の組織適応とオンボーディング、育成上手など。

著書

『若年就業者の組織適応―リアリティ・ショックからの成長』(白桃書房、2020年)
『中途採用人材を活かすマネジメント―転職者の組織再適応を促進するために』(生産性出版、2021年)
『組織になじませる力-オンボーディングが新卒・中途の離職を防ぐ』(アルク、2022年)がある。
その他、共著書籍や論文も多数あり、「クリティカル・インシデント・メソッドによる若年看護師の組織適応分析―キャリア初期の経験学習に焦点を当てて」(『人材育成研究』第6巻第1号、2011年)においては、人材育成学会論文賞を受賞している。

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。