職場のパワーハラスメント防止にいかすアンガーマネジメント

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

~パワハラ防止に有効なアンガーマネジメントの考え方、怒りのコントロール法等~

 パワーハラスメントが社会問題化するなかで、企業に対してもパワ―ハラスメントの防止措置が義務付けられるなど、職場のパワーハラスメント防止に向けた対策の強化が求められています。
 社内での周知啓発を行ったりハラスメント相談窓口を設置するなど、すでに施策を実施済みという企業も多いことと思いますが、それだけでパワハラトラブルが解消するものではない難しさもあります。円滑なコミュニケーションをはかり働きやすい職場を作るための心がけや工夫なども重要ではないでしょうか。
 そこで今回は職場のパワーハラスメント防止にいかすアンガーマネジメントについて取り上げます。スポーツ界や教育機関など幅広い分野で活用されている理論であり、怒りについての考え方や怒りをコントロールするテクニックなど職場でのコミュニケーションにも活用できる多くの要素があるため、近年では管理職トレーニングにも取り入れられるなど企業にもアンガーマネジメントが普及しつつあります。
 講師には、社会保険労務士として企業の人事労務に携わるとともに、企業向けから家庭向けまでアンガーマネジメントに関する研修で講師をされている盛田先生をお招きして解説いただきます。職場での活用をふまえ具体的にお話しいただきますので、企業や労働組合のご担当者をはじめご関心ある皆様はぜひご参加ください。
(以前にアンガーマネジメントについて受講したことがある皆様にも、怒りに対するご自身の感じ方や考え方の変化を知る機会として今回の受講をおすすめいたします。)

【ポイント】
・職場におけるアンガーマネジメントの活用
・怒りを知りコントロールする方法
・パワハラ加害者にならない パワハラ加害者を生まない職場作りとは 等

(当日までの状況により内容は変更の可能性もあります。予めご了承ください。)

※ライブ配信当日は質疑応答を予定しております。講師への質問を希望される方はライブ配信にご参加ください。

注意事項等

※受講料は、以下の口座にお早めにお振込みください。お振込み手数料はお客様にてご負担ください(請求書を送付いたします)。

りそな銀行常盤台支店(店番号761)普通 4557077
口座名:株式会社労働新聞社
ふりがな:カ)ロウドウシンブンシャ

セミナープログラム

開催日時
録画配信 6月7日~7月7日
会場

会場での受講はできません。WEB配信受講となります。

参加費用

11,000円(税抜10,000円)

定員
お問い合わせ先

労働新聞社(担当:伊藤)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【TEL】03-5926-6888
【FAX】03-3956-1611
【E-mail】seminar@rodo.co.jp

講師プロフィール

盛田 寛昭 氏(特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタント/ハラスメント防止コンサルタント)

1968年神奈川県生まれ。
大学卒業後、平成3年に株式会社TKCに入社。
平成31年4月に退職後、令和元年6月に東京日野市で盛田社会保険労務士事務所開業。
顧問先である中小企業、社会福祉法人、介護事業所などで人事・労務に関するコンサルティング、助成金申請支援など実施。またハラスメント対策やアンガーマネジメントを中心に年間50回程研修講師を担当している。

主な講師実績(令和3年度)
パワーハラスメント防止セミナー(東京労働局)
パワハラ・セクハラ対策セミナー(埼玉県介護事業所向け勉強会)
令和3年助成金活用セミナー(日野法人会)
アンガーマネジメント講座(オープン講座として年間20回程度)
他、医療・介護、サービス業などにハラスメント対策や労務に関する研修講師を担当

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。