職場のハラスメント防止とLGBT対応
~制度化が見込まれる「アウティング」対策と情報管理の観点~
近年はLGBTをはじめとする性的マイノリティに関する社会的関心が高まっております。企業においてもダイバーシティの推進をはじめ、働きやすい職場作りにおいてLGBTへの配慮も求められるようになっております。
一方で職場では個人情報保護やプライバシー保護も重視されております。働く個人の困難の内容も多様で、とりわけLGBTをはじめとする性的マイノリティへの対応については認識が広がっているとは言い難く、企業間や職場間での対応にも差が大きいという現状もあります。実際にアウティング(本人が望まない暴露)をめぐるトラブルも問題となっており、訴訟も起きております。
しかし、5月に成立した職場のハラスメント対策の強化を柱とする女性活躍・ハラスメント規制法の国会質疑では、性的指向・性自認に関するハラスメントやアウティングもパワーハラスメントになり得ると政府が答えた他、附帯決議において、アウティングを念頭においたプライバシー保護を講ずるよう、パワーハラスメント対策指針へ明記する旨が盛り込まれるなど、いよいよ企業における対応が法制度の観点からも求められる見込みです。
そこで今回はLGBT 法連合会の神谷氏を講師にお招きし、職場のハラスメント防止対策において必要な性的マイノリティ課題の理解と職場での対応についてお話しいただきます。近時の動向をふまえた企業のご担当者の知識のブラッシュアップをはじめ、アウティングやゾーニングなど情報管理に関する基本概念、関連する事例と対応等、実務対応の基礎から応用まで、解説いただきますので皆様ぜひご参加ください。
【ポイント】
基礎知識(最新・職場の困難リスト)、LGBTに関連する法制の動向、情報管理(アウティングやゾーニング)に関する事例と対応(トラブル事例、先進的事例)、これからの企業に求められる対応 等
注意事項等
※会場内での録音、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。
※参加費は、下記口座に開催日2日前までにお振込みください。お振込み手数料はお客様にてご負担ください。
※セミナー当日の現金でのお支払いはできません。ご了承ください。
※お振込み後のキャンセルは、開催日2日前までにご連絡ください。それ以降のご欠席の場合、関係資料をご送付し、受講料は申し受けます。
りそな銀行常盤台支店(店番号761)普通 4557077
口座名:株式会社労働新聞社