【トップ&キーマンいんたびゅう】専門分野の糾合でニーズに適した支援を

2012.02.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

中央労働災害防止協会 理事長 関澤 秀哲 氏

 「世の中が激しく変化しているときこそ労働安全衛生に対する企業のニーズを的確に捉え、問題解決型の支援を提供することが求められる。それが中災防の今日的課題であり、使命でもある」と強調する関澤秀哲理事長。各分野の専門性を糾合し、今年を課題解決に向けて“行動する年“にしたいという。

――昨年7月に理事長になられてから半年が経っていますが、就任されてみてのご感想は?

関澤 私のおりました鉄鋼業界(新日鐵)では労働安全衛生が経営の中でも最優先の課題になっていて、問題があればラインを止めてでも対処しています。そういった考え方は、私自身、ここ(中災防)へ来てからも変わりません。半年の間には、規模の大小を問わず企業経営者・事業主が安全衛生の問題にきちっと取り組むことがいかに重要かを改めて感じています。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成24年2月15日第2156号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。