【イチからカクニン安衛法】安特・衛特制度

2011.10.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

「改善計画」の作成を指示

 都道府県労働局長は、事業主に対して「安全衛生改善計画の作成」を指示する権限を有します(第78条第1項)。この規定に基づき実施されているのが、いわゆる安特・衛特制度です。

① 安全管理特別指導(略して「安特」)
② 衛生管理特別指導(略して「衛特」)

 昭和47年の安衛法制定当初から設けられている歴史のある仕組みです。

 安特制度では、災害発生率が高い事業場、労災保険の収支率の悪い事業場、死亡・重大事故の発生した事業場等に白羽の矢が立ちます。衛特では、粉じん、有機溶剤、特定化学物質等の業務を有する事業場、騒音・振動等の業務を有する事業場の中から対象が選ばれます。

 ただし、…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成23年10月15日第2148号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。