【2022春季労使交渉資料】21年の賃上げ
2021.12.23
【労働新聞】
”新たな資本主義”を掲げる政府が賃上げ3%超への期待を表明し、連合はベア2%、定昇相当分を含めて4%の要求方針を掲げている。コロナ禍からのシフトチェンジが求められるなか、個別労使は将来にわたる人材確保まで見据えつつ、落とし所を探らざるを得ない。今後のテレワークの取扱いのほか、改めてパート・有期労働法や60歳超雇用への対応も確認したい。労使交渉に臨む際の参考資料として、6~11面にわたり「21年の賃上げ」「定昇・ベア」「賞与・一時金」「パート賃金」「労働時間」「在宅勤務」を掲載する。
コロナ禍で迎えた2021年の賃上げ結果は、ベアが復活したとされる2014年以来、最低の水準となった。
原則として従業員1000人以上規模を対象とする厚生労働省の民間主要企業集計では、…
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
令和4年1月3日第3335号6面 掲載