【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】68 企業内講師をすることになりました

2022.03.29 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 安全部門に籍を置くものです。今まで計画、統計を主にしておりましたが、新年度より教育を担当することになりました。どのように向き合い、どのように話をしたら良いのか皆目見当がつきません。上司は徐々にコツがつかめるから、あまり気にせずに教材に沿って講義をするようにと言いますが、単に教材を読み聞かせるだけで教育を行ったことになるのかが心配でなりません。新米講師が講義をする際に心がけることがありましたら教えていただけますでしょうか。

教材を熟読しポイントにマーキングを

 ご質問を読んで、私が安全部門に配属されRST教育を受講し、初めて職長教育を安全衛生協力会共催で行った時のことを思い出しました。トレーナー教育でどのように話すのか、目線はどう向けるのか、声はどれくらい出すのかなど、…

執筆:中込労務安全事務所 中込 平一郎

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2022年4月1日第2399号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。