【本当に役立つ!こころの耳】第167回 eラーニングで学ぶ 負荷を軽減し元の職場へ

2022.04.12 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

第5ステップ  復帰後のフォロー

 職場復帰後は、管理監督者による観察と支援のほか、事業場内産業保健スタッフなどによる定期的または就業上の配慮の更新時期に合わせたフォローアップを実施する必要があります。フォローアップのための面談では、「①疾病の再燃・再発、新しい問題の発生などの有無の確認」「②勤務状況および業務遂行能力の評価」「③職場復帰支援プランの実施状況の確認」「④治療状況の確認」「⑤職場復帰支援プランの評価と見直し」「⑥職場環境などの改善」「⑦管理監督者、同僚などの配慮」などを中心に労働者および職場の状況につき労働者本人および管理監督者から話を聞き、適宜「職場復帰支援プラン」の評価や見直しを行いましょう。さらに、フォローアップに期間の目安を定め、その期間内に通常のペースに戻すよう目標を立てることや、主治医と連携を図り病態や病状に応じて柔軟に定めることが望ましいです。

 また、職場復帰は元の職場へ復帰させることが原則ですが、…

執筆:こころの耳運営事務局 事務局長 石見 忠士

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
2022年4月15日第2400号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。