【ぶれい考】予定表で年休を見える化/加納 ひろみ

2022.05.26 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

予定表で年休を見える化

 職場改善に向けた社内アンケートのなかで、残業の多さと並んで大きな不満があったのは「休みが取りづらい」だった。年次有給休暇の取得率は7割を切ることもなく、決して低くはなかったが、休みは取れても「取りづらい」、つまり気持ち良くストレスなく申請ができない、という点が不満の理由だった。

 残業と同様、職場意識改善チーム内で改善策を話し合い、まずは会社側から頻繁に「年休を取りましょう」のメッセージを出した。年休の残り日数が多い人には、総務担当者から直接「そろそろ取ったらどう?」と声を掛ける。さらに、「バースデイ有給」も導入した。自分自身の誕生日はもちろん、家族や大切な友人などの誕生日にはお休みしてお祝いしましょう、というものだ。…

筆者:KIGURUMI.BIZ ㈱ 代表取締役 加納 ひろみ

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和4年5月30日第3354号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。