【イラストで学ぶリスクアセスメント】第147回 排水管掘り出し時の災害
2017.05.29
【安全スタッフ】
「水無月(みなづき)」とも言われる6月は、雨が多くなるうっとうしい梅雨の時期で、「紫陽花(あじさい)」が日ごとに色を深める時期でもあります。6月1日から30日は、「全国安全週間準備期間(厚労省)」ですが、「土砂災害防止月間(国交省)」でもあります。
今回は造成工事から40年以上が経過した工業団地の中で、土砂崩壊しやすい(旧河川敷・盛土箇所など)場所は、「長年の車の圧力と地震の振動」などで排水管の接合部から漏水し、「盛土部が締まりのない状態」になります。このような場合、事業場が発注者となり、排水管などの交換が必要です。今回はこの機会に「排水管掘り出し時に土砂崩壊」をテーマにします。
側道の排水管掘り出しの経緯
当事業場の工業団地は、昭和50年前半に県の外郭団体が造成、完売後に当団体は解散。…
執筆:中野労働安全コンサルタント事務所 所長
中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一
この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
平成29年6月1日第2283号 掲載