【定着・成長を促す!メンバーシップ型パート活用法】第11回 タイプ別の動機付け手法② 仲間の声援が励みに 新たな可能性を引き出せ/平田 未緒

2022.07.28 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

得意を見付けて指示

 前回に続き、スーパー3社を対象としたパートリーダー(またはリーダー一歩手前のパート)の取材事例から、パートのタイプ別にやる気スイッチを紹介したい。前回はタイプを4つに分け、そのうちの「①自立・自発型」「②上司・環境型」について解説した。今回は「③周囲からの応援型」「④自己実現・目覚め型」について詳述する。

③ 周囲からの応援型

 「仲間・顧客・家族からの応援に動機付けられるタイプ」である。生活のため、30年近くパートを続けるシングルマザーのくみこさん(仮名)は、この間に子育てを手伝ってくれた母を看取り、子どもは結婚。今は、父の介護をしながら働いている。

 「正直、仕事を続けるのがつらく苦しいときもありました。それでも続けてこられたのは、…

筆者:㈱働きかた研究所 代表取締役 平田 未緒

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和4年8月1日第3363号12面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。