【“過労死ゼロ”を実現するために】第2回 法、大綱制定の経緯 80年代後半から注目 団体が立法へ働きかけ
2016.01.18
【労働新聞】
前回は、過労死等防止のための周知・啓発を中心に、最近の取組みを紹介した。今回は、一昨年6月に成立した「過労死等防止対策推進法」、昨年7月に閣議決定された「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の制定までの経緯を振り返ってみたい。
1 「過労死等防止対策推進法」制定の経緯
過労死は、1980年代後半から社会的に大きく注目され始めた。「過労死」という言葉は、わが国のみでなく、国際的にも「Karoshi」として知られるようになった。近年においても、過労死等にも至る若者の「使い捨て」が疑われる企業等の問題など…
筆者:厚生労働省労働基準局
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
平成28年1月18日第3049号11面 掲載