【人事労務50年の裏表―わが山河は美しかったか―】余裕生まれ実のある交渉に/梅本 迪夫

2017.02.06 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

今日だけは新聞の配達お断り!
イラスト 有賀敏彦

 読者諸賢には、「真摯な要求・満額回答路線」を採るなら労使交渉でいったい何を論争するのか、と考える方もいるかと思う。しかし、真摯な要求となれば、労組としては同業各社を下回る要求を提出することが多くなる。経営状況や組合員の労働実績、生活実感を踏まえ、要求の適正さをより強く主張しなければならない。

 会社は、回答に当たっての考え方を労組に徹底し、経営状況に関しては交渉時の業績は当然のこと、構造的な問題や…

筆者:梅本人事総合コンサルティング 代表 梅本 迪夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成29年2月6日第3099号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。