【人事労務50年の裏表―わが山河は美しかったか―】信義重んじ満額回答路線へ/梅本 迪夫

2017.01.23 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

イラスト 有賀敏彦

イラスト 有賀敏彦

 50年を振り返って、最もきつかったのは賃上げ・賞与交渉での回答案の策定であった。

 旧・三井石油化学では、労働条件は「総合的にみて同業各社を上回る高水準を維持する」旨が労働協約の了解事項となっていた。賃上げ・賞与の決定は業績、社会水準、組合員の会社施策への貢献実績、生活実感を基準とすることで合意していた。このうち業績は定期的に労使協議会で説明し、交渉直前に最新実態を開示。社会水準は競合する大手総合化学3社の水準であった。

 回答案の策定を担う労政課長に就任したのは、前厄年の10月で、…

筆者:梅本人事総合コンサルティング 代表 梅本 迪夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成29年1月23日第3097号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。