【ぶれい考】合意型労働関係への道/野川 忍

2022.10.06 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 8月31日付日本経済新聞朝刊の第1面トップに、「勤務地・職務、全社員に明示求める」との見出しが躍った。内容は、現在労働基準法15条と同施行規則5条により定められている労働条件の明示義務を段階的に広げて、明示すべき事項に勤務地や職務を加えることが厚生労働省で検討されている、というものだ。

 2019年6月の規制改革推進会議答申の中で、合意型正社員の方向を促すことを提案することに関与した筆者としては「やっとここまで来たか」という感を否めない。

 ジョブ型雇用という概念は、結局は…

筆者:明治大学専門職大学院 法務研究科 専任教授 野川 忍

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和4年10月10日第3371号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。