【社員がなじむ組織へ オンボーディング実践術】第5回 新人研修に取り入れるべき事項 ショック克服し成長 現場が協力し行動促す/尾形 真実哉

2023.02.09 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

意識次第で得られる効果

 具体的に新入社員研修をデザインする際に、下記の3点はぜひ、どの会社にも取り入れてもらいたい。

 まず1つ目が新卒入社者が組織になじむうえでの課題(適応課題)であるリアリティ・ショックについて、それがどのようなもので、どのように克服すべきかを事前に教授することである。

 そのような機会は、なるべく早い時期に設ける方が良い。リアリティ・ショックという現象そのものを理解している新卒入社者は少ないと予想される。それゆえ、全員にリアリティ・ショックに関する知識を習得させてほしい。

 リアリティ・ショックには、どのような意識で対処に取り組むのかによって、ポジティブな効果を生み出す側面もある。具体的には、…

筆者:甲南大学 経営学部 教授 尾形 真実哉

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和5年2月13日第3388号11面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。