【社員がなじむ組織へ オンボーディング実践術】第13回 Z世代と呼ばれる若者たちの特徴 承認欲求を“意欲”へ 褒めて育てる風潮が影響/尾形 真実哉

2023.04.06 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

少子化で競争意識低下

 Z世代と呼ばれる、現在の10~20歳代前半の若者たちの特徴はどのようなものだろうか。大学の教員になってから15年以上の歳月が経つが、15年前に比べて昨今の大学生の価値観が大きく変わったとは思っていない。しかしながら、コホート効果(個々人の意見は変わりにくいが、育った歴史背景によって影響を受けること)は存在しているため、各世代特有の特徴はある。そこで今回は、Z世代の特徴として感じられる3点について論じたい。

 まず1点目は、「競争意識が低下している」という点である。「団塊の世代」と呼ばれる世代は、ベビーブームに生まれ、同世代が多い中で育ってきたため、受験や就職、出世においても、常に激しい競争環境の中で生きてきた世代である。そのような世代に比べ、少子化世代は、受験や就職においても競争が緩やかな、あるいはほとんどない状況になっている。

 個人に優劣を付けてはいけないという風潮もあり、小学校の運動会では、徒競走などはゴール前で全員が手をつないで同時にゴールするという学校もあるそうだ。

 このような環境で育ってきたZ世代は、…

筆者:甲南大学 経営学部 教授 尾形 真実哉

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和5年4月10日第3396号11面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。