【ぶれい考】「闇バイト」排除へ対策を/鎌田 耕一

2023.04.06 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 昨年10月1日に施行された改正職業安定法は、求職者情報を収集して提供する特定募集情報等提供事業者の届出制を導入した。人材サービス総合サイトに事業者の一覧が表示されているが、現在(3月20日)までに789社が届出を済ませている。情報通信技術の発展に伴って、SNSなどを用いた新たな人材サービスが拡大するなかで、届出制導入によりその全容が可視化されつつある。

 筆者が人材サービス事業の調査研究を始めたのは40年以上前である。当時は人材サービスという言葉も存在しなかった。いろいろな人材サービス事業者にヒアリングを行ったが、当時は、一部に順法意識が低い事業者がいて、…

筆者:東洋大学 名誉教授 鎌田 耕一

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和5年4月10日第3396号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。