【学べるコラム ベテラン講師の備忘録】第9回 ライン支える社内行政機関に

2023.04.26 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 東京安全衛生教育センターの受講生からの感想に、「安全スタッフになったが、何をするのか分からなかった」、あるいは「いままでラインにいたので、安全の勉強にきました」との素朴な意見が多々ありました。私も本社、工場でスタッフとしておりましたので、これらの感想を違和感なく聞けました。

 安全関係のテキストをみると、安全管理者の法的選任要件、職務、役割などは明確ですが、企業の職制の立場より見たとき、必ずしも十分とは言い難いのではないでしょうか。今回は、私自身の経験を踏まえ、スタッフの基本的役割について、共に考えてみたいと思います。

 スタッフ部門の基本的な役割は、第1に安全衛生管理体制の整備、第2にレジリエンス機能の確保、第3に経営幹部への情報提供などの3点を挙げることができます。以下、概要を説明します。…

執筆:中災防東京安全衛生教育センター 講師 多田 敏基

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2023年5月1日第2425号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。