【サラリーマンしたたか遊泳術】日常的に職場の情報を把握せよ/吉田 典史

2014.06.23 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 「情報砂漠」…。この言葉を知ったのは、筆者が三十歳の頃だった。三十代後半の先輩が口にしていた。同じ部署にいた、二十代後半の男性を茶化したものだった。

 男性は、職場での情報に極端ともいえるほどに疎かった。月に2度のペースで行われる企画会議があった。あるとき、その時間が変更されたことを知らずに、誰もいない部屋で、二十人ほどの部員を三十分近く待っていた。

 あるいは、経理部で交通費の精算の方法が変わったことを、部内でひとりだけ心得ていなかった。…

筆者:ジャーナリスト 吉田 典史

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成26年6月23日第2974号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。