【サラリーマンしたたか遊泳術】職場の「見えない門番」に要注意/吉田 典史

2014.10.20 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 二十数年、取材を通じて大企業の多くの「成功者」と接してきた。改めて強く思うことがある。「成功者」とは、経営者や役員、関連会社の社長などを意味する。

 それは、会社員は上司や周囲の社員から理解されるところに身を置かないと、同世代の中でいちはやく昇格することはあり得ないことだ。ましてや、役員や社長になることは不可能だと言いきっていい。

 ビジネス書やビジネス雑誌やそこでの”論客”は、「がんばって結果を出せば、認められる」と堂々と主張する。そして、職場のドライな現実を覆い隠し、感覚的で、理想的なことを唱える。…

筆者:ジャーナリスト 吉田 典史

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成26年10月20日第2989号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。