【労使トラブル防ぐ実践的規定例】第5回 労働契約 雇用契約書の締結を 就業規則周知と連動で/土屋 信彦

2014.02.10 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

「労働条件の明示」が基本

 労働契約は、労働者と使用者が合意することによって成立することは、法律以前の問題としてしごく当たり前のことである。しかし、中小企業の労働契約時の現場では、この当たり前のことがとても軽んじられていると感じる。

 就業規則の周知がないだけでなく雇用契約書も交わさず(あるいは労働条件通知書を交付せず)、口約束のみで雇用されている企業をみかけるが、労働条件の明示にかかわる労働基準法第15条違反であることはもとより、そもそもトラブルの原点がここにあるということを肝に銘じるべきである。…

筆者:アイ社会保険労務士法人 代表社員 特定社会保険労務士 土屋 信彦

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成26年2月10日第2956号10面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。