【人事戦略で差別化を図る!ユニーク就業規則】最終回 マイカーサポート制度 格安で乗用車を貸す 若年層の人材獲得めざし/下田 直人

2023.10.26 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 最終回では、従業員に乗用車を格安で貸し出す「マイカーサポート制度」をご紹介いただく。車通勤の社員も少なくない山間部の企業が導入したもので、「マイカーはほしいが費用面で二の足を踏んでしまう」と打ち明けたインターン生の声を反映して制度化した。対象者は、入社3年以内の社員に限定している。

新卒者獲り逃す苦い経験が裏に

概要

 群馬県で老舗の温泉旅館を経営するK社(150人)は、若手社員に格安で乗用車を貸し出す制度を導入した。

背景

 K社は以前から新卒採用に積極的だった。インターンシップも数多く受け入れており、個々の要望を採り入れたプログラムを組み立て、学生からは「良い職業体験になった」と好評を得ていた。期間の延長を求めたり、夏に参加し、冬にもう一度参加する者もいるほどだった。就職面接やインターンシップに来た学生と積極的に対話もしている。地元の学生の間でも就職先としての人気は高く、「5年間離職者なし」を記録するなど定着面でも良い状況が続いていた。

 一見して新卒採用に関して問題を抱えていないように思える。しかし昨年、…

筆者:社会保険労務士事務所エスパシオ 特定社会保険労務士 下田 直人

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和5年10月30日第3422号11面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。