【人事部のための金融リテラシー入門】第5回 そもそも何を意味するのか? 株や投資に留まらず お金の知識と判断力指す/山崎 俊輔
2024.02.08
【労働新聞】
日々の家計管理を含む
前回までは序章として、社員の金融リテラシーの向上は会社にとっても意義のあるテーマだということをいくつかのトピックスを元に紹介してきた。
ここからしばらくは「そもそも金融リテラシーとは何か」ということを考えてみたい。
まずは「リテラシー」という言葉の意味だ。辞書で「リテラシー」を調べると「ある分野に関する知識やそれを活用する能力」とされている(大辞林)。リテラシーを使った言葉で近年よく耳にするものとして、「メディアリテラシー」がある。メディアリテラシーとは、…
筆者:企業年金コンサルタント 山崎 俊輔
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
令和6年2月12日第3436号10面 掲載