【人事部のための金融リテラシー入門】第9回 お金の大原則とは? 赤字にしないが基本 トラブルの回避策伝授を/山崎 俊輔

2024.03.07 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

最低限からスタートを

 ここからしばらく、金融リテラシーを具体的に解説してみたい。といっても最初のポイントは「お金の大原則」のようなところだ。

 どんな会社員も「稼ぐ(収入を得る)」→「使う(賢く節約をする)」→「貯める・増やす」というお金のフロー(流れ)が毎月生じている。この流れを理解し最適化させていくことがお金の基本だが、もっと根本的なところで考えておきたいことがある。

 金融詐欺などのトラブルを回避し、あるいは消費者金融などで首が回らなくなる状態に陥らないようにする、ということが最低限のお金のリテラシーといえる。まとめ直すと以下のようになる。…

筆者:企業年金コンサルタント 山崎 俊輔

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和6年3月11日第3440号10面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。