【人事の小窓 ちょっと道草】忘れがたき「人」と「原体験」/馬場 良浩

2014.02.24 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 振り返ればこの4月で、丁度社会人生活30年を過ごしたことになる。

 新卒で住友銀行に入行した当時は、まさか人事の世界に軸足を置くビジネスパーソンになるとは想像だにできなかった。

 上場化学メーカーから㈱テレコムスクエアに籍を移して、6年が経つ。一貫して社員研修を中心に、当社の人材開発と組織開発に携わってきた。

 「キャリアドリフト」、その言葉の意味が、やっと50を過ぎて皮膚感覚でつかめるようになった。

 若手に社員研修を任せるようになった現在も、一つだけかかわるようにしている研修がある。…

筆者:㈱テレコムスクエア 監査役 馬場 良浩

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成26年2月24日第2958号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。