【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第28回 鉛 ばく露防止へ保護具使用を

2024.07.09 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 鉛は、鉛蓄電池、電極材料、放射線防護材、しゃ音材などに広く利用されています。鉛設備には鉛・銅精錬などに係わる設備、鉛蓄電池・電線・鉛合金・鉛化合物の製造に係わる設備・鉛ライニングに係わる設備などがあり、鉛則で個別に規定されています。鉛、鉛合金、鉛化合物並びにこれらと他の混合物を取り扱う刃物の焼き入れ、陶磁器の絵付けなどの業務では粉じんや蒸気が発生します。はんだには鉛合金が含まれる物もありますので、手作業によるはんだ付けや、プリント基盤の自動実装など溶融槽を用いたはんだ付けでは鉛蒸気などを吸入しないようにします。

 防錆塗料や黄色顔料の塗料には、酸化鉛、水酸化鉛、クロム酸鉛などを含有するものがありましたが、…

執筆:中山社会保険労務士事務所 中山 貞男

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2024年7月15日第2454号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。