【人事の小窓 ちょっと道草】現場にも女性は当たり前/今田 堅太郎

2013.10.21 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 私の前任地である加古川製鉄所の生産現場における女性社員の状況をご紹介したいと思います。

 加古川製鉄所は、1999年から生産現場における女性採用を始め、三交替職場への配置を行ってきました。当時、労働基準法が改正され、18歳以上の女性も深夜業が可能になったことが背景にありますが、採用ソースを多様化し、優秀な人材を一人でも多く確保したいという考えからでした。

 鉄鋼業の生産現場は、かつてと比べてずい分と職場環境の改善が進みました。とはいいながらも、高温溶融物や重量物を扱うという、男性にとっても決して楽な職場ではありません。そういう職場に馴染んでもらえるだろうか、…

筆者:㈱神戸製鋼所 人事労政部企画グループ長 今田 堅太郎

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成25年10月21日第2941号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。