【ぶれい考】“懐かしい”が新しい/小熊 栄

2024.07.11 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 数カ月前に仕事でシンガポールに行く機会を得た。昼間の業務を終えた後に現地の同僚と行った酒場で、日本の80年代ポップスが流れてきた。店主に聞くと、東アジアでは、日本の昭和時代の歌謡曲やポップミュージックのLPレコードが1枚数万円から、高いものになると十数万円で取引されているという。当然、現地の人々のほとんどは、80年代にその音楽をレコード盤がすり減るほど聞いた思い出を懐かしんでそれらの中古レコードを購入しているわけでなく、発売当初から40年近くも経った現代に聴く音楽として“新しさ”を感じているのだと思う。

 ファッションやインテリアでも「レトロモダン」という分類があるように、…

筆者:連合 副事務局長 小熊 栄

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和6年7月15日第3457号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。