【ぶれい考】”倫理的”な消費を/安永 貴夫

2017.08.10 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 労働条件等の労使交渉の場で生産性の課題が出されることが多いが、中小企業の生産性を論じる前提として企業間の適正な取引が必要であり、製品やサービスに見合った対価が適正に支払われる公正な取引環境の確立が必要だと以前本欄で主張した。今回は、企業間取引に限らず、私たち国民一人ひとりの消費という取引問題について訴えたい。…

筆者:連合 副事務局長 安永 貴夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成29年8月21日第3125号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。