【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第45回 フレキソ印刷 掃除のときはスイッチを切る
2025.03.27
【安全スタッフ】
フレキソ印刷(凸版印刷)には、シートを枚葉(1枚ずつ)で印刷するものと巻取紙(原紙ロール)に印刷する輪転印刷方式があり、弾性のある版(樹脂とゴム版)を使用して紙などの被印刷物に加圧してインキを付着させます。この印刷は、UVインクを除き粘性が低く、他の印刷方式と比較して一般的にインキ使用量が少なく、速乾性であることが特徴です。
フレキソ印刷のほとんどが環境性の非常に高い水性インク、溶剤(アルコール)インク、UVインクを使用しますので、口に入る飲料・食品類のパッケージや、…
執筆:中山社会保険労務士事務所 中山 貞男
この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
2025年4月1日第2471号 掲載