【落語家柳家小満ん ちょっと一席風流噺】第8回 蕎麦切り

2016.03.28 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 江戸小咄を一つ、題名は「そばきり」。

 鯨ひさびさにて品川へ来たりければ、小魚集まり「此処へよくこそ親分は来たりしぞ、なんぞ馳走をせん、のぞみ給へ」といふ。鯨「いやいや、みちみちも鰯を万と食べて来たりしゆえ、外のものは望みなきゆえ、蕎麦にてもふるまはれよ」といへば、「蕎麦は、なによりやすき事」と、さっそく蕎麦をあつらへに行かんとするを、鯨よびかへし「コレ、かならず、もり(銛)は、ごめんだ」
 (寛政10年刊『松魚風月』)…

筆者:落語家 柳家小満ん

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成28年3月28日第3058号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。