【落語家柳家小満ん ちょっと一席風流噺】第15回 小町

2016.05.23 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 <張り交ぜの屏風ひつじの五目飯>羊の好物が紙だという穿ちだが、序に、<唐傘を天ぷらの気で羊くひ>なンてえのもあって、川柳は愉快である。『道灌』の3日目だと思って戴こう。

 「ご隠居さん、その下の絵は何です、桜の木の下で、鎧の上へ蓑を着て震えてる奴がいるじゃねえか」
 「震えてるてえなァ余計だよ、これは備後の三郎だ」
 「あ、貧乏で寒いのかい、それで鎧の上へ蓑を着てんだな」
 「そうじゃァない、備後三郎児島高徳てえ人が、桜の皮を削って字を書いている」…

筆者:落語家 柳家小満ん

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成28年5月23日第3065号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。