【成功する!新卒採用の秘訣】第17回 個別説明会 内定の決め手は”人” 就活生に「憧れ」抱かせろ/本多 夏帆

2016.05.16 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

エース級を投入せよ

 5月も半ばとなり、新卒採用は面接シーズンを迎えている。この時期の面接は大手企業がほとんどで、就活生にとってもそろそろ後半戦といったところ。志望企業を受けたものの落ちてしまったり、多様な働き方を知るにつれて志望が変わってきたりするタイミングだ。

 それに合わせ、中小企業はこれから募集活動をスタートさせていくこととなる。この募集活動について、第5回では合同説明会のコツを述べたが、今回は企業の個別説明会を中心にポイントをお伝えしたい。

 説明会には何が求められるか。それは何度も述べてきたポイントだが、①母数の確保と②志望度の向上の2つだ。説明会を行うことにより、就活生に会社を認知してもらい、採用試験を受けるきっかけとする。説明会というイベントがあるために「受けてみようかな」と思う宣伝的効果、広報活動の一環である。

 これは、やるかやらないかという段階の話なので、少しばかり大変でも是非「やる」を選択してほしいと思う。問題は②の志望度向上の面だ。…

筆者:Office Breath 代表・行政書士 本多 夏帆

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成28年5月16日第3064号10面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。