【今週の注目資料】平成27年度「技能検定」実施状況(平成28年8月発表)

2016.09.12 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

4年ぶりに受検者増

 厚生労働省の発表によると、平成27年度の技能検定受検申込者数は70万6144人で、前年度の68万8575人より2.6%増加した。23年度の78万1539人以降、3年連続で減少傾向にあったものの、一転して増加した。

 受検申込者数を職種別にみると、ファイナンシャルプランニングの42万4036人(前年度比0.8%増)が最多で、以下、機械保全の3万748人(同8.1%減)、機械加工の2万1175人(同0.3%減)、知的財産管理の1万8265人(同1.5%増)が続く。合格者数は、それぞれ11万8329人、1万476人、1万3372人、8972人だった。また、キャリアコンサルティングは、受検申込者数が6736人(同21.2%増)で、1176人増加した。

 技能検定制度は、労働者の技能の程度を検定、公表する国家検定制度で、職業能力開発促進法に基づき昭和34年度から実施。平成28年4月1日現在、127種の職種が認定されている。毎年、職種と作業の新設、統廃合、試験基準の見直しなどを行っている。

平成27年度「技能検定」実施状況

この連載を見る:
平成28年9月12日第3080号10面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。