【社労士が教える労災認定の境界線】第161回 出張先へ行く途中、最寄り駅までバイクで走行中に車と衝突

2013.11.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

災害のあらまし

 Aは会社までの通勤手段として、会社への通勤手当の申請上は、公共交通機関であるバスと電車利用となっていたが、通常は駅までバイク(自動二輪)を使用していた。バスは早朝の本数が少ないことと通勤時間がかかるため、申請とは異なるが自己所有のバイクを使用していた。

 始業時刻は午前8時30分である。Aは通常、就業開始時刻の20分前には出勤しており、駅までバス利用でも間に合わないわけではないがバイクを使用、そのことは会社側も容認していた。

 ある日、Aに出張命令が下されたが、早朝であったため、バス利用では間に合わない。

 そのため、Aはいつもどおりバイクで自宅を出発し、電車に乗り込むために、駅に隣接の駐輪場へ向かった。

 しかし、途中の交差点で右折してきた乗用車と正面衝突、両下肢複雑骨折とクモ膜下出血、全身打撲を負い、意識不明の重体で救急病院へ搬送された。

 医師からは助かる可能性は低いと告げられた。…

執筆:一般社団法人SRアップ21 東京会 熊谷社会保険労務士事務所 所長 熊谷 祐子

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成25年11月1日第2197号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。