【グローバル対応 外国人活用と海外赴任の実務】最終回 在日商工会議所の扱い/坪井 美由紀

2017.12.25 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

社保適用関係に注意 NPOなど組織形態は多様

 外国法人等団体の日本における拠点の特殊なケースのひとつとして慎重に扱わねばならないのが、非営利組織である。

 たとえば、日本で活動する外国企業の在日商工会議所は、経済産業省の許可により商工会議所を名乗っているのだが、組織形態は様ざまだ。NPO法人あり、本国の商工会議所の日本支所という位置付けあり、任意団体あり、と組織形態が一定ではないので、労働・社会保険の適用関係においては、法人格の有無だけでなく、従業員(専従者)の身分にも注意しなければならない。…

筆者:HRアドバイザリーサービス 代表 坪井 美由紀

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成29年12月25日第3142号10面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。