【産業カウンセリングの現場から】第128回 がん患者の「治療就労両立支援」

2016.11.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

「長くつきあう病気」に変化

 1981年以来日本人の死因で最も多いがんの対策のため、2006年6月「がん対策基本法」が成立、2007年4月施行、6月に「がん対策推進基本計画」が策定され、基本計画に基づきがん対策が進められてきた。 

 しかしながら、人口の高齢化とともに、がんり患者数、死亡数はますます増加し、また新たな課題も明らかになっていることから、2012年6月、先の「がん対策推進基本計画」が見直され、がん対策の総合的かつ計画的な推進を図った。

 そこには重点的に取り組むべき課題に「働く世代や小児へのがん対策の充実」、個別目標のひとつ「がん患者の就労を含めた社会的な問題」に「がんになっても安心して働き暮らせる社会の構築」を目指すと明記されている。…

執筆:独立行政法人労働者健康安全機構 東京労災病院 医療サポートセンター MSW
復職(両立支援)コーディネーター 原田 理恵

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成28年11月15日第2270号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。