【事故防止 人の問題を考える】第1回 繰り返す災害の背景にあるものは?

2016.10.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

行動災害防止が重点課題に

「なぜこれをしてしまったのか」が重大災害につながっている

 事故防止について、年々、人の問題が取り上げられることが多くなっていると感じています。私のところには、いろいろな方が安全の相談に来られますが、昨年、ある県の消防局から「危険物の取り扱いをテーマに話をしてほしい」と依頼がありました。当研究所には化学の専門家がいますので、「そちらが適任では?」と尋ねたところ、「いいえ、危険物を取り扱う人の問題について話をしてほしい」とお願いされました。

 厚生労働省が策定した第12次労働災害防止計画(計画年度:平成25年度~平成29年度)においても、労働災害防止推進上の課題に人の問題が取り上げられ、労働者個人の行動に起因する労働災害を行動災害と称し、行動災害防止が重点施策の一つに掲げられました。

 また、この6月、7月、数多くの建設会社は安全大会を開催し、その様子が業界紙に掲載されていましたが、安全大会のテーマに「ヒューマンエラー対策」「基本ルールをいかに守らせるか」…

執筆:労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成28年10月1日第2267号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。