【トップ&キーマンいんたびゅう】計画・指示の具体性と実践確認を重視

2013.07.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 建設業の安全では、分かりやすい計画・指示と実践状況の確認徹底を重視すべき――。飛島建設の労災防止対策を統率する安藤専務は、ご自身の経験を踏まえながら全員に理解されて一丸となって取り組める管理活動の展開を強調して止まない。

飛島建設㈱ 取締役
専務執行役員 建設事業本部長
安藤 保雄 さん

――まず、建設安全についての専務のお考えから。

安藤 最も重要なのは本社、支店、作業所、それと協力会社が一丸となって、それぞれの役割と責任を果たすことでしょう。一緒に働いている仲間から絶対に労働災害を出さないという強い信念と決意を持ってですね。そのうえでの安全施工に関しては、日々のP(計画)、D(実施)、C(点検・確認)、A(改善)の管理サイクルを確実に回すことです。スタートである作業計画や指示を具体的に示すことから始まって、現地確認の徹底による実効ある改善活動の展開、監視・巡視の強化による不安全行動防止などが重点施策として欠かせません。

――計画・指示の内容を具体的にというのは、例えばどのように……。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成25年7月15日第2190号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。