【通達クリップ注目の1本】リスク評価結果に基づく健康障害防止対策

2015.04.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

ナフタレンなど規制対象に

 ナフタレンなどの製造・取扱い業務について、作業環境測定の実施や局所排気装置の設置など健康障害防止措置を講じる必要性があるとの検討会報告がまとめられました。その他、報告書ではリフラクトリーセラミックファイバーを用いた作業について、別途、呼吸用保護具の着用を義務付けるとしています。今後、関係法令が改正される予定です。

平成26年度リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(平27・2・12基安発0212第1号)

 「化学物質のリスク評価検討会」…において、平成26年度リスク評価対象物質である、ナフタレン、リフラクトリーセラミックファイバー、エチレンクロロヒドリン、グルタルアルデヒド、タリウム及びその水溶性化合物、メタクリロニトリル、オルト-フェニレンジアミン、アルファ-メチルスチレン、2-エチルヘキサン酸、クロロメタン並びに弗化ナトリウムの11物質についてリスク評価(初期リスク評価又は詳細リスク評価)を行い、その報告書が取りまとめられたところである報告書全文(本文及び別冊)は、厚生労働省のホームページ参照。また、当該報告書においてリスクが高いとされた…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成27年4月1日第2231号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。